企業情報
| 事業所名 | 大坪産業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒840-2223 佐賀県佐賀市東与賀町飯盛2634-1 |
| 代表者名 | 代表取締役 陣内元治 |
| 創業 | 昭和35年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 製鋼原料、 鉄・非鉄金属スクラップ加工、 建築・とび土エ(解体業 ) |
| 従業員数 | 36名(内女性5名)(内パート4) |
| 電話 | 0952-45-1563 |
| FAX | 0952-45-7731 |
| 会社の特徴 | 資源の有効活用を通し、地域社会に貢献しています。会社創立以来 、名実に業績を伸ばし続けています。 |
求人情報
| 就業場所 | 〒840-2223 佐賀県佐賀市東与賀町飯盛2634-1 |
|---|---|
| マイカー通勤 | 可・駐車場有り |
| 賃金支払 | 月末締め 翌月5日支払い |
| 就業規則 | フルタイムあり・パートタイムあり |
| 育児休業・取得実績 | なし |
| 介護休業・取得実績 | なし |
| 看護休暇・取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 選考方法 | 面接 |
| 面接日時 | 随時 |
| 選考場所 | 所在地と同じ |
| 応募書類 | ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)選考後は返却 |
| 送付方法 | 持参 |
| 持参場所 | 所在地と同じ |
| 結果通知 | 面接後14日以内 |
| 通知方法 | 郵送・電話 |
| 担当者 | 取締役総務部長 中島 電話0952-45-1563 FAX 0952-45-7731 |
正社員
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 現場作業員(重機オペレー タ) |
| 求人数 | 1名 |
| 仕事の内容 | ・鉄、非鉄金属スクラップの解体仕分け及び加工作業 ・重機を使っての荷降ろし積込み ◆重機オペレータ歓迎! ◆重機免許を持たない方でも会社費用負担で免許取得可能! |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 年齢 | 64歳以下 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識 ・ 技能等 あれば尚可 重機オペレータ |
| 必要な免許 | 不問 |
| <労働条件等> | |
| 月額(a+b) | 176,000円~176,000円 |
| 固定残業代 | なし |
| その他の手当 皆勤手当 | 9,166円 |
| その他の手当 家族手当(扶養家族ありの場合) | 配偶者:8,000円 22歳以下の子供:10,000円 23歳以上の子供:5,000円 その他の扶養家族:5,000円 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限24,500円まで) |
| 昇給 | あり 1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 就業時間(変形労働時間制:1年単位) | (1)8:30~17:30 |
| 時間外 | 月平均 20時間 |
| 休憩時間 | 95分 |
| 年間休日数 | 85日 |
| 休日等 | 日・祝・その他、会社カレンダーによる休みあり |
| 有給休暇 | 有り(6カ月経過後10日) |
| 福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生 |
| 退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
| 定年制 | 65歳 再雇用あり |
| 特記事項 | 会社の理念に共感し、会社の発展のために協力できる人材を求めています。 年に1回の社員旅行 (1 泊 2 日)や年3回程度の社内イペント(バ ーベキュー・ピアガーデン・ボーリングなど )などの実績があります。 また、地域貢献にも積極的で常日頃のポランティア活動や災害時の災害ポランティア活動など会社として積極的に取り組んでいます。 *事前連絡後、面接日時を設定します。 |
| 試用期間 | 3ヶ月 労働条件変更なし |